ドライブレコーダーは取り付けるべきか?

一般車両やタクシーなどにも広く普及しているドライブレコーダー。万が一の事故発生に備え、また役員の身の安全を守るためにも、役員車のドライブレコーダー搭載も当然の備えと言って良いでしょう。

ここでは、役員車にドライブレコーダーを搭載するメリット、および導入時(機種を選ぶ際)の注意点について解説しています。

目次

ドライブレコーダーのメリットは?

ドライブレコーダーを搭載する主なメリットを2点ほど見てみましょう。ドライブレコーダーを設置することは、社内外のトラブル防止に役立つ可能性が高いので、必ず役員車には設置するようおすすめします。

事故が発生した際の証拠映像となる

ドライブレコーダーを搭載する最大のメリットは、万が一事故が発生した際の証拠映像になること。その事故の責任の所在や過失割合を決める際、ドライブレコーダーの映像は大変重要な資料となります。

事故の相手方が故意、または思い込みで自分に責任がないことをアピールしたとしても、実際の責任状況はドライブレコーダーの映像で一目瞭然です。

あおり運転対策や当たり屋対策になる

あおり運転や当たり屋による悪質な運転に遭遇した際、ドライブレコーダーの映像があれば、こちらに非がないことを証明できます。

ドライブレコーダーの搭載車であることが、あおり運転などの抑止力になる可能性もあるでしょう。

ドライブレコーダー導入時の注意点

ドライブレコーダーを導入する時(機種を選ぶ時)の注意点を2点ほど確認しておきましょう。

解像度の高いドライブレコーダーを選ぶ

ドライブレコーダーには、非常に高価な機種から非常に安価な機種まで様々ありますが、いざという時に役立たなければ意味のない機器なので、解像度の低い機種は避けましょう。事故映像が録画されたにも関わらず、映像が粗くて相手の車のナンバーが判別できないようなドライブレコーダーは無用の長物です。

役員という特別な人を乗せる車である以上、多少高価でも解像度の高いドライブレコーダーを選ぶようおすすめします。

映像以外の様々な情報を自動記録するドライブレコーダーを選ぶ

ドライブレコーダーを選ぶ際には、映像以外にどのような情報を記録できるか確認しましょう。

音声や日時などのほかにも、走行速度を記録できるタイプなら理想的。360度などの広範囲を記録できるドライブレコーダーもおすすめです。

バックカメラの設置は義務化されている

2022年5月以降に発売されている新型車に関しては、バックカメラの装着が義務付けられています。もちろん、役員車も例外ではありません。

バックカメラとは、車両の後方を映し出すカメラのこと。車両を後退させる際の安全確認として機能させることが、その主な目的です。

今回義務化されたバックカメラには、単に後方の映像を映し出す機能だけではなく、撮影できる機能(ドライブレコーダー機能)も搭載しなければならないとされているため、少なくとも後退時における車両の後方についてはドライブレコーダーの搭載が義務化される形となっています。

2024年5月以降は、既存モデルの新車にもバックカメラの搭載が義務化されます。

未搭載の場合は早急に搭載するようおすすめします

ドライブレコーダーを取り付けることで、万が一の事故発生時には重要な映像資料を提示することができます。また、あおり運転の対策や予防にもつながります。

バックカメラの義務化は始まっていますが、2023年現在、貸切バスなどの一部車両を除き、前方を映し出す一般的なドライブレコーダーは義務化されていません。

識者の見解では一般的なドライブレコーダーの義務化も時間の問題とされているようですが、役員車は特別な人を移動させる車である以上、義務か否かに関わらず、早急に高性能なドライブレコーダーを搭載するべきでしょう。

自社に合った役員運転手派遣サービスを選ぶには

役員運転手派遣の利用・乗り換えを検討しているのであれば、まずは自社での用途を洗い出しましょう。その上で重視したいポイントを明確にし、自社に合ったサービスを選ぶ事が大切です。下記のページでは、おすすめの役員運転手派遣サービス3社を紹介しているので、ぜひチェックしてください。

大阪の運転手派遣サービス
おすすめ3選をチェック

高品質な大阪の
役員運転手
派遣サービス3選

大阪で労務管理に対応した役員運転手派遣のサービスを提供する大阪の派遣会社を調査。運行実績のあるドライバーを採用し、事故の補償対応した企業の中から特徴別に3社厳選して紹介しています。

信頼性なら
利便性なら
国際性なら
信頼性なら
業界シェアNo1ブランドの
東京・日本交通
東京・日本交通
引用元:東京・日本交通公式HP(https://tokyo-nihonkotsu.net/)
  • 90年以上の実績を誇るリーディングカンパニー
  • 関西と関東の移動の他国内を一括サポート
おすすめの用途
関西・関東間の国内出張
利便性なら
時間利用が可能な
大阪相互タクシー
大阪相互タクシー
大阪相互タクシー公式HP(https://www.osaka-sogotaxi.co.jp)
  • 観光のみイベント送迎など短時間で利用可能
  • 長期継続契約の定期利用も選択可能
おすすめの用途
観光・イベント送迎
国際性なら
海外出張や海外要人に対応する
国際ハイヤー
国際ハイヤー
引用元:国際ハイヤー公式HP(https://www.kokusai-hire.tokyo/osaka/)
  • 多言語対応で各国のVIP送迎実績あり
  • VIPやゲストの送迎にプレミアムな車両を利用できるLimo
おすすめの用途
海外出張・海外送迎

選定条件:
※2023年4月1日時点のGoogleで「役員運転手派遣 大阪」と検索して出てきた大阪府に事業所を持つ契約形態が請負あるいは派遣の役員運転手派遣会社20社から労務管理に対応、運行実績があるドライバーを派遣すると記載があり、事故の補償対応を行うと記載がある企業をピックアップ。以下の特徴別で選定。
東京・日本交通:日経MJ(2022年10月19日発行)で13年連続(2010年~2022年)売上No1を受賞しているタクシー・ハイヤー会社
大阪相互タクシー:1日または3時間から時間単位の利用が可能なタクシー・ハイヤー会社
国際ハイヤー:外国語対応しV.I.Pの送迎実績のあるドライバーが運行すると明記しているタクシー・ハイヤー会社